around サブカル ch 

〜コミュニケ/サブカル/音楽/会社人生などを語るをしてみんとして〜

プロブロガーってか血と骨で書くのがブログだぜ

http://www.open.sh/entry/20140605/1401909240

id:toiannaさんのブログ面白い。

まさにこれを言いたくて言いたくて、って言うところでした。

 

プロブロガーというか、ブログという場所で、深さ2ぐらいのえぐり方をしていて、なんかぬる~いブロガーのためのブログってつまらないっす。

 

梁石日血と骨で書いたり、西村賢太が書いたような、別にサラリーマンやってようが、ブロガーやってようが、そいつの行動の深さをそのもので血と肉切って文章書くってのは鉄則だと思う。

暇な女子大生のクソブログも、逃げ出した町山智浩も、何もかもつまんねーのは、ようはギリギリの体験書いてねーから。

 

 

こんなんゴロゴロいるわけよ。書かないけど。かけないから。

それを文章に昇華させるには、時間が必要で澱を貯めまくって一発で発射する。

それが、文学だったわけっすわ。毎日毎日平板なブログに落とし込めるレベルの体験を書き連ねている暇があるやつが、上のような濃い体験をしている時間も感度もセンサーも運も、辛さも喜びも知らんわけだ。

 

 

 

現代はすでに、軌道修正を努力する複雑な形態の努力が一般の人にも求められる?

コレを見て、一概に否定しがたかったので一旦書き散らしてみた

 

現代はすでに、軌道修正を努力する複雑な形態の努力が一般の人にも求められる?

岡崎慎司(愚直な人が才能を徐々に獲得するパターン)/錦織圭(天才が地道な努力を重ねるパターン)〜

 

最近の岡崎慎司 or 錦織圭の活躍とかを見ていて、勝手にこう分類した。岡崎慎司は、「一生ダイビングヘッド」と言われる泥臭いプレーヤーであった。彼は最近は足技を獲得し、大量にゴールを生んでいる。

逆に錦織圭は天才と言われた能力を、マイケル・チャンコーチの地道な特訓と掛けあわせて、一段ステップアップした。

才能を強化する努力に地道さは必要と結論づけると簡単だ。が、私はちょっと違うと考えている。岡崎慎司選手は元々泥臭いだけのプレーヤーではなかった。足技もあり、ただ、それよりも、自分の強みとした泥臭を優先させただけであって、努力6才能4ぐらいのプレーヤーが、努力7才能3ぐらいの見え方をしていただけだと考えている。一旦7の方を強化した後、もともともっていた4を足して、11のプレーヤーと化した。と言った具合に、ただ単なる闇雲な努力をしていただけの選手では絶対にない。

錦織選手はその逆であるが、彼は天才が努力を足したというパターンなのであまり一般化できない。

ただし、愚直な態度が出す結果はあるのでは?〜下手な考えよりやっぱり手を動かす(最初はそう?)〜

1 昔、Numberを読んでいて、長嶋茂雄が水も飲まず1000本ノックをくらい、

  その中でZoneという感覚を取らまえた、という記事があった。

2 スケートの清水宏保もブラックアウトするまで練習を重ねた。

3 「賢いやつはずるをする」愚直にやるからこそ出る結果があるという研究者の声

斎藤孝が書いた本の中に人足の人が歌を歌いながら、単純作業をすることによって、その作業を喜びへと昇華させる事ができたと言っていた。ヘタをしたら、オウムがやっていたことや、狂信を生むのかもしれないが、プラスに転化する可能性もあるのだろう。

単純作業を喜びに変えるミニマリズムもある

現状日本国で禁止の例が発せられている「踊る」という行為にもコレに通づるものがある。ただし、只踊るわけではなく、その中にはミニマル音楽と結びついた快感、エンドルフィン?か何かと結びついた一定の何かがある。

 

といいつつ只の努力が本当に成果を生むのか、考えながら修正するチカラも大事では?

永遠の0が正しいのかどうかはわからないが宮部 久蔵は、「隠れたところで物凄い努力をしている」x「(安易に流されず←むちゃむずい)正しい事を考え貫く」という人物として描かれている。

この人も努力をしながら、ものすごく考えぬいたひとなのだと思う。でも、結局汎化ができていないような気がする。根性のような反復練習も大事だし、それをコントロールする頭も大事だけど、それを両立できるのはかなりすごい人になってしまう?

教育として汎化できないものかというとそうでも無いと思う。このyoutubeの形式は単純に、「(安易に流されず←むちゃむずい)正しい事を考え貫く」をaddすればよいのだろうが、この一定レベルを超えて、その上のレベルで苦闘するような戦いにおいて必要とされてくる。居酒屋メソッドでも一定レベルを超えれてしまうので、(←ただし、現代社会ではこのレベルだけだと戦えないのかもしれない)一部の人には受けてしまうのだろう。ただ、その上のレベルに持っていくためには必要な気もしてしまうし、一概にダメと言えるようなものでもないような気がして、悶々としている。

 

 

恋愛センサーの低いはてな民の皆様向けに解説をしよう(可愛かった場合/可愛くなかった場合)(匿名からの移動)

http://anond.hatelabo.jp/20140413051309

女性が可愛かった場合と可愛くなかった場合で大きくストーリーは異なる

*可愛かった場合

であれば、皆さんのように読むのがただしくて、

村上春樹的なセックス描写を思い浮かべればよいでしょう。可愛い女性と、何故か、一歩踏み出せないが、家には泊まれる関係を築けた増田。可愛い女性なので競合も多いが、かなり気を許せる相手であったので、その競合から、抜け出し、結婚前のマリッジブルーと、タナトス的衝動を受け止める相手として選ばれた増田。

増田の言葉も、不要であった。残念ながら、そういう情緒的なストーリーは尾をひいてしまう????

→あれ?それはなにか問題??? 嘘くさかったから?? でも、そういう場面だよね。いい方が下手だった?


*可愛くなかった場合

残念ながら、こちらの可能性が高い。

はてな市民の皆様はこちらで読んでしまわれていないように思われる。
が、此方の可能性が高い。そうstap細胞がお姫様のようにメルヘンの世界の住人だったように。

要はあまり可愛くないので、増田はこの女性に手を出さなかった。強い動機をもたらす一歩が増田内に無いし、女性が可愛いという強いモチベーションもその場には存在せず、女性も何となくそれを察して、「友達」という時間をキープし続けた。大学というような何の気兼ね無くセックスしたい衝動にかられて生きているような期間においても
男女がセックスをしなかった理由として推定されますね。


で、最後のセックスタイミングにおいて、「ずっと好きだった」あんま可愛くないから、いままで手をださなかったけど、今なら言えるこのクサイワードなんたって、結婚前夜。いままでずっと、友達関係を壊れるのを恐れた(のではなく)(どちらかというと)恋愛関係に至る強いモチベーションがなかった我々の中で、後腐れなく、このワードを言ってしまえば、丸く収まるはず!!!

|д゚)チラッ
ば、バレてしまった。



可愛くない女子が敏感に感じ取るセンサーに引っかかってしまった。。。。
そんな所かな。


ってか、はてな民ともあろうお方がノルウェイ   の森の  レイコさんと   最後にセックス   したのを   覚えて    いないん    ですか????!!!レイコさんはオバさんであまりかわいくないです。

はてな民ともあろう皆様がそんな事も見逃すとは。。。

*追記)村上春樹ときいて駆けつけてしまった

→このエントリの増田です
http://areyoukicking.hatenablog.com/

以上



踊るとはなにか

http://www.yebizo.com/#pg_live

踊ることの根源とは「バッドラック」を追放することである。

 

◯ happy funeral とはなにか → ニューオリンズで黒人のカルチャーに 

                 組み込まれた文化

 

◯ チベットでも、トランス状態に家族で陥る(踊る阿呆に見る阿呆)

 

◯   トランス状態に陥る事とは悪いことでも何でもない

  単振動を繰り返し、人が気持ち良い状態に陥る事は生理的な現象

  みだらでもなんでもない。

 

f:id:areyoukicking:20140425201227p:plain

女のブログが詰まらない理由を誰か教えてくれ

詰まらないブログを集客する装置としてのはてなが御座いますと。

http://joshi-daisei.hatenablog.com/entry/2014/04/22/233050

ごめん、マジつまんねぇ。本当に詰まらない。

 

整形しました。で始まるブログがあると思えば、このブログだ。このブログの飛んでる感。最初のダッシュ。これがブログだ。こういうブログを俺は見たいし、そうでなければ、見たくない。ブログのような安いクリエーションでギリギリ許される最低ラインってのが、とても低いのが、ブログの特徴である。

 

http://kasuusagi.hatenablog.com/entry/2013/08/22/225106

 

女子大生x暇っていうエクスキューズから始まる短文ブログらしいので、

PVはたくさん集めていると思われる。勿論はてなダイアリーであるので、

非モテを存分に集めた、SE界、AKBが席巻するクールなjapan、で社畜を存分に発揮される国民であれば、PVは集めれるだろう。が、詰まらない事には代わりが無い。

 

暇だわーっていう事であるそうなのだが、詰まらないことには質の問題であるので、暇じゃなくなっても詰まらないだろう。変わりが無い。