around サブカル ch 

〜コミュニケ/サブカル/音楽/会社人生などを語るをしてみんとして〜

ユベントスvsモナコにみる 現代サッカーは細かい差で点差がひらく

チャンピオンズリーグを見てみたわけですが、今回のチャンピオンズリーグって割と

地味にサッカーの進化が極まったものを見せられている気がします。

 

バイヤンが敗退し、バルサが敗退し、新参?のモナコアトレチコが”資格ある” 棚ぼたを手中にしましたが、結果、レアルとユーベです(でしょう)

 

結果はこの10年を象徴する、バルサバイエルンが敗戦し(しかも負けるときはボロ負け)、10年前を象徴する、レアル、ユーベが全くチームの中身を変えて戻ってきました。(※ただし、ブッフォンを除く)

 

まさに、時代がマイナス10~15 年した感があります。

 

 

むかしはあるリーグが強いとそのリーグのチームで固められたような気がしますが、今はどのチームも相当実力がハイレベルで拮抗しています。

 

 

資本と実力が一致せず、マネーゲームを頑張っている割に、なんだか微妙なチームと、伸び伸びと強いチームが高いレベルで肉薄し、チャンピオンズリーグで各国集めてみると、いい感じの意外性の連続です。

 

 

数年前は”バルセロナ”劇場、”バイエルン”劇場と、ある国のあるカラーが衝撃を産みましたが、それすら通用しなくなり、その国のどのカラーかが分からない状態です。

 

 

つまり、本当の意味でのチャンピオン”ズ”リーグな気がします。

こんなにどこのリーグも強いチームをそれなりに持っていた時代はない気がします

 

 

 

そのために、特徴として 

 

1  世界の最高レベルでも、少しのパワーバランスが狂うと異様に点差が開く

2 守備センスの高まった攻撃的選手

3  もちろん攻撃的な守備選手 しかも多数

4 サッカーの高速化に審判がついていけない(マジでオフサイドがわからない)

 

モナコのサッカーはホームでらしさを見せながらもディバラの”守備力”によって敗戦しました

 

 

あまりに高速化したサッカーはタレントが大量にいて、簡単にワンミスが大量失点につながります。

 

バルサが結果大逆転できなかったこともありますが、

 

守備もする攻撃的なサッカー選手が増えました。