around サブカル ch 

〜コミュニケ/サブカル/音楽/会社人生などを語るをしてみんとして〜

最近

http://d.hatena.ne.jp/iammg/20110530

必ず1人よりも2人がかしこくなる。2人よりも3人がかしこくなる。

そりゃそうだけど、それが10人、100人なんてできないだろ。
どうやってまとめんだよ。
なんでその空気感がなんでわからないんだろう??


人間関係ってさ、スパッと割り切れない。はっきりいって1vs1の関係ですら訳の解らん難しい有機結合なのです。

マクロにみればあってることはミクロに落としたら一個一個合ってないの。あわないのが普通なの、それをゆっくり解消していくものなの。マクロの事はそれは一般論で正しいことが抽出されるけど、それはミクロには違うことなんです。

何かっていうと私たちは10000人とのコミュニケーションの総体を練り出す作業で生きているわけではない。

不当な評価をする上司、よくわかんない迷惑をかけてくる近隣住民、仲のよかったけどなんか最近ちょっとしたことで喧嘩した友達、今はなにしているのかわからない連絡の取れない仲間、そんな人達との1つ1つの対話を大事にして、それを5,6個ぐらいうまく個別対応して生きて行くのです。

俺が大事にしたいのは、twitterじゃなくて、仲間で時間を作って顔付きあわせて、それを何度かして、寝かせて、うまくいかなかったら、しょうがないから距離おいて、ってのをじっくりやっていくコミュニケーション。

すべて要はじっくりその人と向きあってその人がもってるマクロにはおかしくてもその人の環境下ではあってしかるべきミクロな価値観を(間違ってても)一つ一つ摺りあわせて、小さい世界での心地良いコミュニケーションをしていくことなんだと思う。

twitterで影響力ない大半の人はtwitterなんてやめて対面、あるいはメールなどのクローズドなコミュニケーション方法でゆっくり人と話し合うべきだよ。

例えば、ホリエモンは意地悪な言い方だけどアジテーションの道具にtwitterを使える。ひとつの武器だろう。
世論をまとめ舵を切る。そんなカッコイイtoolだろうけどさ、俺らとか大半の人にはそれは武器ではないただの予備のちょっとあったらいいなぐらいのモノなんだよ。